桜を横や上から

 昨日も桜の写真をアップしましたが、3階音楽室からの桜もまた見事です。  窓からピンク色の花が見られると、明るい気持ちで勉強をがんばれるのではないでしょうか。 »続きを読む

  • 2025年04月10日 10:42

上ばきをそろえて

 発育測定が始まっています。自分の順番が来たら、すぐに身長計や体重計に乗れるように、上ばきを脱いで保健室に入ります。  きれいにそろっていると、とても気持ちがいいものです。 »続きを読む

  • 2025年04月10日 10:38

初めてのコース別下校

 4月9日(水)に、1年生が初めてコース別に下校をしました。「子どもを見守り隊」の皆さんへの「1年間よろしくお願いします」のあいさつも行いました。途中までお迎えに来てくださっている保護者の方にもお世話になります。  今後も無事に下校ができるようご協力をお願いいたします。 »続きを読む

  • 2025年04月09日 11:26

校庭の桜が見頃です

 前日の始業式や入学式、そして4月9日(水)も校庭の桜が見頃となっています。子どもたちはきれいな桜を目にしながら、穏やかに新年度2日目を過ごしていたように思います。  風で花びらが舞う様子も、また見事です。 »続きを読む

  • 2025年04月09日 10:36

1年生が校舎内を

 入学2日目の4月9日(火)には、1年生がクラスごとに並んで校舎内を見て回っていました。廊下を静かに移動することができていて、とても立派でした。  新しい場所を少しずつでも知っていくことは、安心して過ごすための第一歩です。 »続きを読む

  • 2025年04月09日 10:32

1年生教室前のチューリップが満開です

 写真は4月7日(月)の夕方に撮影したものです。明日の1学期開始、そして入学式に合わせたように、きれいな花を咲かせてくれました。  ご来校の際にはぜひご覧ください。 »続きを読む

  • 2025年04月07日 16:43

掲揚塔近くがきれいに

 4月7日(月)に、地域の方お二人が掲揚塔近くの植え込み付近の除草等をおこなってくださいました。教職員数名も一緒に行いましたが、明日から始まる新学期に向けて、よい環境整備ができました。  ご多用の中、ありがとうございました。子どもたちが気持ちよく過ごすことができます。 »続きを読む

  • 2025年04月07日 16:39

本校の桜も開花しました

 本校の桜も開花しました。シュート板付近の桜です。3月24日(水)の卒業式には残念ながら間に合いませんでしたが、翌日の25日(木)に開花し、本日(26日(金))は写真のような様子でした。朝の登校時に、この開花に気付く子もいました。  本校にも春が訪れています。 »続きを読む

  • 2025年03月26日 10:44

お花がまた増えました

 ある保護者の方がチューリップなどを植えてくださいました。「入学式に間に合うといいですが・・。」との話をされていました。  新入生の入学を心待ちにしている思いが、新入生を含めた子どもたちに伝わることを期待します。 »続きを読む

  • 2025年03月18日 10:54

新しい花壇が・・。

 複合施設いーよの側の階段を上がってきたところの出入り口付近に、お二人の保護者の方による花壇が新たに作られました。写真の左端にあるように、少し殺風景に感じていた場所に彩りが生まれました。  ここを通られる際には、少し立ち止まり、心を癒していただければと思います。 »続きを読む

  • 2025年03月11日 15:19

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索