大そうじ
カテゴリ: 日常
7月17日(木)には、学期終わりの大そうじを行いました。あるクラスでは、次のような流れで行っていました。
①机やいすの脚の部分に付いているゴミ等を落とす。
②机やいすを廊下へ出し、教室内のゴミ等を取った後、水ぶきをする。
③放課後に、教員が教室の床にワックスをかける。
1学期の間、お世話になった勉強や生活の場所に感謝の気持ちを込めての活動でした。2学期からも気持ちよく勉強や生活ができそうです。
- 2025年07月17日 12:57
カテゴリ: 日常
7月17日(木)には、学期終わりの大そうじを行いました。あるクラスでは、次のような流れで行っていました。
①机やいすの脚の部分に付いているゴミ等を落とす。
②机やいすを廊下へ出し、教室内のゴミ等を取った後、水ぶきをする。
③放課後に、教員が教室の床にワックスをかける。
1学期の間、お世話になった勉強や生活の場所に感謝の気持ちを込めての活動でした。2学期からも気持ちよく勉強や生活ができそうです。