カテゴリ:日常

102件中、1~10件を表示

「防災の日」をふまえて

 9月1日は「防災の日」です。  本校でも、2時間目の終わりに「シェイクアウト訓練」を実施したり、給食を「防災の日献立」にしたりしました。  「まず低く、頭を守り、動かない」の安全確保行動を確認するとともに、普段、防災倉庫に備蓄している五目ご飯とビスケットを給食に出し、防災意識を高められるようにしました。  ぜひ、ご家庭でも防災について考える日にしていただければと思...»続きを読む

  • 2025年09月01日 12:37

夏休み中にペンキ塗り

 夏休み中に、教職員が鉄棒の支柱や逆上がり補助板などのペンキ塗りに取り組みました。金属や木材の腐食を防ぐとともに、見た目がきれいになりました。  8月28日(木)の朝休みには早速、鉄棒で遊んでいる子がいましたので、これもペンキ塗りの成果ではないかと思います。 »続きを読む

  • 2025年08月28日 16:41

PTAの散水ホースのおかげです

 南校舎の校庭側にある花壇の花やヘチマが元気に育っています。  これは、PTAの方々が夏休み前に設置してくださった散水ホースのおかげです。夏休み中は水道の蛇口をひねれば、花壇に水が補給される仕組みとなっていました。  暑い中、散水ホースを設置、そして先日片付けしてくださったPTAの方々に感謝を申し上げます。 »続きを読む

  • 2025年08月28日 16:36

夏休み中の教職員の研修

 本校教職員は、夏休みの後半に3日間の研修等に取り組みました。  8月21日(木)には、近隣の学校(与野西中、鈴谷小、与野八幡小)の教職員と一緒に与野西中学校に集まり、県警職員によるメディアリテラシーの講演や各教科に分かれての指導方法等の協議を行いました。  8月22日(金)には、職員会議やICT研修等を行いました。  8月25日(月)には、運動会に向けての校庭への...»続きを読む

  • 2025年08月27日 15:33

大そうじ

 7月17日(木)には、学期終わりの大そうじを行いました。あるクラスでは、次のような流れで行っていました。  ①机やいすの脚の部分に付いているゴミ等を落とす。  ②机やいすを廊下へ出し、教室内のゴミ等を取った後、水ぶきをする。  ③放課後に、教員が教室の床にワックスをかける。  1学期の間、お世話になった勉強や生活の場所に感謝の気持ちを込めての活動でした。...»続きを読む

  • 2025年07月17日 12:57

校長とのコラボ給食

 7月8日(火)には、「校長先生とのコラボ給食!」を出しました。校長の好きなメニューが「マーボー○○」であるため、この日は「マーボーなすとうふ丼」や中華サラダ、ごま団子というメニューでした。  暑さに負けないようにと考えたメニューをたくさん食べてくれているといいなあと思います。 »続きを読む

  • 2025年07月10日 12:52

教育委員会による指導訪問

 7月4日(金)には、教育委員会による「指導訪問」がありました。これは、教員の指導力向上を図るため、年1回、全ての教員の授業を参観した教育委員会の指導主事から、支援の方法などを指導してもらう機会です。  教育委員会からは「与野本町小学校の子どもたちは、落ち着いて学習や生活に取り組んでいますね」や「先生たちは子どもたちが意欲的になるよう工夫しながら授業を進めていますね」などの話がありまし...»続きを読む

  • 2025年07月07日 15:09

第3回ニコニコタイム

 7月3日(木)には、ニコニコタイムの3回目を行いました。2回目の折りには、リーダーの進め方が上手になってきたとお伝えしたところですが、3回目はグループ全体がこのメンバーや雰囲気に慣れてきている様子が見られました。  昔ならば、放課後等に異年齢の集団で遊ぶことが自然にありましたが、今はこのような機会を意図的に設ける必要があるのかも知れません。上級生への憧れや、上級生としての自覚などが芽...»続きを読む

  • 2025年07月03日 13:46

全校美化活動②

 6月23日(月)の全校美化活動で、学校の除草がかなり進みました。また、PTA環境安全部の皆様には、きれいな花を花壇に植えていただきました。  本当にありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年06月23日 13:19

全校美化活動①

 6月23日(月)の朝、全校で美化活動として草取りを行いました。子どもたちは15分ほどの活動できしたが、ビニール袋の中を見せながら「こんなにとれたよ」など、頑張っている様子がたくさん見られました。  また、今回は後援会の皆様、自治会の皆様、PTAの皆様などが1時間半ほど、草取りに取り組んでくださいました。子どもたちにも、自分たちのために力を尽くしてくださる皆様がいることが分かったのでは...»続きを読む

  • 2025年06月23日 13:15

102件中、1~10件を表示

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索