4年校外学習

 7月9日(水)には、4年生が桜環境センターと青少年宇宙科学館へ校外学習に出かけてきました。

 桜環境センターでは、ゴミの行方を考えさせられました。家庭などでゴミ箱に捨てられたゴミが最後はこのような施設に運ばれ、焼却されたりリサイクルされたりします。まずはゴミを減らすことが大切なことを学んできました。

 青少年宇宙科学館では、星の動きや星座についてプラネタリウムで学ぶとともに、空気の性質等を学ぶサイエンスショーを見ることもできました。

 環境や理科などへの興味関心が高まった1日となりました。

  • 2025年07月10日 12:59

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索