沿革

与野本町小学校の歴史
150年のあゆみ
| 明治 5年 | 1872年 | 10月28日 | 上町 長伝寺にて開校(与野学校) |
| 15年 | 1882年 | 3月 | 仲町(現与野高校所在地)に移転 鶴鳴学校となる |
| 22年 | 1889年 | 11月17日 | 与野学校となる |
| 25年 | 1892年 | 4月 | 第一与野尋常小学校となる |
| 43年 | 1910年 | 5月25日 | 高等科設置(第一与野尋常高等小学校となる) |
| 大正15年 | 1926年 | 11月20日 | 現在地に移転 与野尋常高等小学校となる |
| 昭和16年 | 1941年 | 4月 | 与野国民学校となる |
| 22年 | 1947年 | 4月1日 | 与野第一小学校となる |
| 29年 | 1954年 | 4月 1日 | 与野町立本町小学校となる |
| 33年 | 1958年 | 7月15日 | 与野市立本町小学校となる |
| 8月 5日 | 北校舎竣工・・・・・・・・・・平成7年(1995年)大規模改修 | ||
| 45年 | 1970年 | 3月 6日 | 東校舎竣工・・・・・・・・・・平成6年(1994年)大規模改修 |
| 46年 | 1971年 | 3月16日 | 南校舎竣工・・・・・・・・・・平成5年(1993年)大規模改修 (木造校舎解体) |
| 62年 | 1987年 | 10月28日 | プール竣工(コミュニティセンター二階部分) |
| 平成 9年 | 1997年 | 9月 1日 | コンピュータ教室完成 |
| 10年 | 1998年 | 10月 8日 | 校庭改修(ダスト舗装) |
| 13年 | 2001年 | 5月 1日 | さいたま市立与野本町小学校(現校名)となる |
| 10月28日 | 開校130年 | ||
| 16年 | 2004年 | 校庭改修 | |
| 17年 | 2005年 | 東校舎・南校舎耐震補強工事 | |
| 18年 | 2006年 | 10月28日 | 開校135年 |
| 23年 | 2011年 | 10月28日 | 開校140年 |
| 28年 | 2016年 | 10月28日 | 開校145周年(10月29日「開校145周年を祝う会」実施) |
| 令和 2年 | 2020年 | 2月28日 | プール棟大規模改修工事終了 |
| 2年 | 2020年 | 3月9日 | 複合施設(北校舎・給食室)建設開始 |
| 2年 | 2020年 | 3月11日 | 体育館大規模改修工事終了(コミセン北側棟) |
| 3年 | 2021年 | 3月5日 | 東校舎・南校舎竣工 |
| 3年 | 2021年 | 11月5日 | 開校150周年記念式典挙行 |




